お仕事帰りのかたはお疲れ様です
今週もやっと終わり待ちに待った三連休ですね・・・・
私も仕事終わりにこうしてブログを挙げてるわけのですが
最近すごく思うことがあるんです。
女の子×セーラー服×機関銃の組み合わせって最強だと思うんですけどどうですか?
なんかちょっとしたエロさと強さの相反する組合せがたまらないですww
どこかにセーラー服をきて機関銃をもってくれてる女の子がいてほしいものです。
さてそんな私の願望はさておき
ここで特殊部隊や各国軍隊で使用されていたり、かの有名な映画にご出演いただいてる有名銃をご紹介しちゃいましょう!!
第一走者は1963年ソビエト連邦が正式採用したドラグノフ

コールオブデューティーやブラックホークダウンなんかにも登場してますよね
割と記憶に新しいチェチェン紛争なんかも含めかなりのメディア露出が多い銃ですよね
お次は1950年代の六日戦争時に製造されたガリル
もうこれは言わずと知れた映画「デルタフォース」でデルタの隊員が奪還作戦の時につかってましたよね
かっこよかったですよね~
もうわたしはあのシーンでガリルに惚れちゃいました
そのほかにも第9地区なんかでも大佐がつかってましたね
ラストに冒頭でお話させていただいた機関銃RPK カラシニコフの手持ち機関銃です
こちらも1961年にソビエトが正式採用した銃です
ソビエト関連の銃ってカッコいいのが多いんですよね
というわけで朝にも登場したうちの店員でポーズをつけてとってみました
まあ個人的に女の子にもってもらいたいのはFNミニミなんですけどww
そのほかにも各国に特殊部隊がつかってる言わずと知れたG17なんかもいいですよね
ここでなんと朗報です
いま上記でご紹介させていただいた銃って全て当店でそろえられるのです
なんということでしょう、さらにさらに只今当店では冬のボーナスセールもやっちゃってるんです
もうこの三連休はFIRST 東京アメ横店にいくしかないww
銃本体だけでもこの品ぞろえ!!
これでも店頭の一部ですよ
とういことで皆様のご来店心よりおまちしております
大きな地図で見る
FIRST東京アメ横店
〒110-0005
東京都台東区上野6-3-15 大場ビル2F・3F
JR山手線「御徒町」駅スグ
御徒町駅前通り入ってすぐ右側
TEL 03-5817-4627
FAX 03-5817-4628
東京アメ横店へのお問い合わせは
大阪本店までお願いします。
TEL 06-6745-3331
お問い合わせフォーム
(新店開店後は上記の番号までお問い合わせ下さい)
営業時間/午前11:00~午後9:00
定休日/毎月第3木曜日
ついに東京進出!! 東京アメ横店OPEN!!

FIRST併設のインドアフィールド「KILL HOUSE W-tap」でもおトクなキャンペーン実施中!

電動ガン・エアガン(エアーガン)通販のオンラインショップFIRSTONWEB
インドアサバイバルゲームプラモデル・フィギュアの専門店W-tap(ダブルタップ)
中古エアガンのことなら中古侍
エアガンショップFIRSTの公式ブログFIRSTブログ
インドアフィールドW-tapのスタッフブログW-tap店員の独り言
インドアサバイバルゲームプラモデル・フィギュアの専門店W-tap(ダブルタップ)
中古エアガンのことなら中古侍
エアガンショップFIRSTの公式ブログFIRSTブログ
インドアフィールドW-tapのスタッフブログW-tap店員の独り言