サバゲーでの優位性を求めての各社から発売されている商品は多く、銃本体はもちろん、それ以外でも様々なグッズがありますよね~。
装備品で迷彩効果を出したり、銃の内部をチューニングして本体のスペックアップを施したり等々…いろいろありますが。
より多くのHITをとる為に「まずはココから!!」というのが、光学照準器です。
~光学照準器とは~
いわゆる、「ドットサイト(ダットサイト)」や「スコープ」と呼ばれる、銃本体に装着してレンズ内に投影される的に照準を合わせて目標を捕捉したり、
ズーム機能によって、より広範囲に索敵(敵を探す事)が出来たりと、現代では軍や狩猟等の銃器を扱うシーンでは、必ずと言っていいほど銃に搭載されているのが光学照準器(光学機器とも言います)もちろん、サバイバルゲームにおいての優位性、搭載しているとしていないとでは段違いに差が出ます。
簡単に言うとこんな感じでございます。
そして、昨今エアガン屋さんでは、お高い物から激安な物、高性能な物からイマイチな物…。
とホントに多種多様に様々な光学機器が販売されています。お持ちの銃に対しての相性なんかもあるので、購入の際は失敗しないように注意が必要です。
とまあ、前置きが長くなりましたが。
そして今回お勧めするの光学機器は…。
『結構レアでエエやつ』です。←なんじゃそれ(笑)
コチラ↓

そう。画像の男性が抱えている銃…。「AK」です。
今回紹介させていただく商品は、
「メーカーがAKに相性抜群をコンセプトに開発された、光学ズームスコープ」でございます。
製造及び販売しているメーカーは

「BUSHNELL(ブッシュネル)」
というメーカーの
カラシニコフ系のライフルに特化させたラインナップのブランド「AK OPTICSシリーズ」からリリースされている

【AK Optics ライフルスコープ 1-4X24㎜ Illuminated BDC Reticle】です。←ようやく商品名^_^;
アメリカのハンティングシーンの光学機器メーカーの最大手メーカー「BUSHNELL」が手掛ける、高品質のスコープシリーズなのですが、
以前にAR(M4系)に乗せるのをコンセプトに開発された「AR OPTICS」というシリーズから発売された
「AR OPTICSシリーズ 1-4x24mm Throw Down PCL」
というスコープが2年前くらいに日本に入ってきて、その使いやすさと高性能なスペックから、かなりの好評価をうけサバゲ-のシーンでも、スマッシュヒットになりましたね~~♪
マック堺さんも好評価です。
そんなBUSHNELLですが、ナント「AK」コンセプトのモデルも作っていた!?
なんてもんだから、仕入れちゃいましたよFIRSTさん(^_^)/
M4用のショートスコープは沢山ありますが、AK用っていうのはあんまりないので、大変珍しいのではないかと思います。
~メーカーサイトからのスペックは以下の通り~
・倍率:1倍 - 4倍
・対物レンズ径:24 mm
・レチクル:イルミーネトBDC
・チューブ直径:30 mm
・フィニッシュ:マット仕上げ
・調整範囲:100ヤード(91M)で70インチ(177cm)
・重量:18.4オンス(521g)
・視野:100フィート(30M)で140フィート(42M)
・長さ:11.3インチ(287㎜)
・カラー:ブラック
という事で

組み上げてみました(^_^)/
今回のセッティングは

・ガン本体=東京マルイ=「次世代電動ガン AK102」
・マウントベース=東京マルイ製「AK74専用 サイドロック マウントレイル」
・マウントリング=HYUGA製「マウントリング 30mm径 10mm」
と比較的シンプルでお選びいただきやすいオプションパーツをチョイス!
今回マウントリングは10㎜高を選びましたが、スコープ本体で干渉しそうな箇所が少ないので、7㎜高とかのもうちょいローマウント気味でよいかもしれません(゜-゜)
やはり設計でもAKのレシーバーをフューチャーして作られているせいか接眼レンズ自体がやや後方に来ており、構えた時の※アイリリーフの位置の調整が非常にやりやすいですね(T_T)
僕の場合、ほぼ無調整で一番いい位置に来ていました!
※アイリリーフとは:スコープは接眼レンズを眼から少し離した状態で使用するのですが、レンズとの目の距離が遠すぎても近すぎても見える範囲が極端に狭くなってしまいます。適切にスコープを使える一番良い眼と接眼レンズの距離をアイリリーフと呼ぶ。
AKシリーズの場合、基本的に本体にマウントベースが一体になっているモデルが少なく、レシーバーに対してマウントベースの取り付けが必須ですです。またマウントベースに関しては幾つかのメーカーから同様の物がありますが、長さや取り付け位置に大きな差が無いので、このアイリリーフの感じはとってもありがたいと思います。※あくまで私見です…。
同様の理由で考えると、M14とかのマウントベースの形状がある程度決まっているモデルとかでも、相性がよさそうですね~~(゜-゜)

角度を変えてこんな感じ。

この「AK OPTICS」の刻印がたまりません~!
ベースの機種がタクティカルなブラックボディのAKだとグッとしまった感じが出てかっこいいですね♪

倍率の調整は等倍(1倍)~4倍。サバゲーで使うのに一番ちょうどいい倍率です。
覗いてみました。

カメラのレティクル内、撮るのムズッ!!
イマイチ解り難いかもですがクリア度は伝わるのではないかと思います。
すんごくクリア―で歪みのほぼないと言っても過言ではありません。ちなみに倍率は1倍での撮影です。

実際にはこんな感じで、赤いところが11段階のイルミネートで光ります。おもいっきりミルドット全体が光るタイプモデルも必要な所だけが光っている方が実際ゲームで使っていると見やすくて使いやすいのです。((※←持論)さすがです分かってらっしゃる!
写真よりも実際に覗いた時の視野はメチャクチャ広いです!!←上手く撮れなかったのがほんとに残念です…。

こちらの商品は、日本の総代理店ブッシュネルジャパンさんからの正規品なので、安心してお求めいただけます!!
ただ、このスコープ日本への入荷数がメチャクチャ少なく、販売しているお店はほとんど無いんですって\(◎o◎)/!
そして気になるお値段ですが
FIRST価格:¥44,712-(税込)
う~ん。お高いです。
お高いですが、こちらのスコープ、実銃対応のいわゆる「実物」でございます。
逆に考えると、このレベルの実物スコープになると、大体10万円位の価格帯の物が殆どなので、お高いながらもコスパは抜群にいいのであります\(◎o◎)/!
FIRSTでもかなりのレア入荷の類になりますこちらの商品。次回入荷未定の為、売切れ御免となっております!!
気になるお方はお早目に~♪
--------------------------------------------
中古侍のCMが出来ました!↓をクリック!

--------------------------------------------
安心保証

通常新品購入時でも保証が付かないマルイ製エアガン。
なので万が一初回ゲームで故障して修理しても料金がかかってしまいます。
そこでFIRSTでは東京マルイ製エアガンを新品でご購入のお客様にご加入頂ける
「安心保証」
をご用意!これで安心して電動ガンをお使いいただけます!詳しくは店頭スタッフまで!
なので万が一初回ゲームで故障して修理しても料金がかかってしまいます。
そこでFIRSTでは東京マルイ製エアガンを新品でご購入のお客様にご加入頂ける
「安心保証」
をご用意!これで安心して電動ガンをお使いいただけます!詳しくは店頭スタッフまで!
--------------------------------------------
ご好評を頂いておりました≪平日くじ≫再開!!!

*5千円以上お買い上げで梅クジ!
*1万円以上お買い上げで竹クジ!!
*5万円以上お買い上げで松クジ!!!
さらに、お会計が5万円未満でも3万円以上お買い上げの方には
竹クジが2回引けるチャンスです!!
5等券は、2枚で500円の割引券として使用出来る太っ腹企画です!!
ただ買い物をするだけじゃ終わらない・・・
東京アメ横店へゴー!!!
--------------------------------------------

FIRST東京アメ横店では「自衛官割引」やってます!
人気の実物商材が格安で手に入ります!
なんと、今回から《沖縄オードナンス》製品も対象に!!
高品質な装備をお安く入手できる、この機会に是非ご利用ください!
--------------------------------------------

--------------------------------------------

--------------------------------------------





--------------------------------------------
↓↓↓店舗情報、アクセス等はこちらのバナーをクリック!!!↓↓↓
